京都 進路資料室

-京都の高校 大学合格実績-

1975年 京都大学合格数ランキング

サイゴン陥落でベトナム戦争が終結した1975年のランキングです。 順位の入れ替わりはあるものの上位6校までの顔触れは1970年と同じです。 1位北野高校の112名合格は1973年の114名に次いで同校史上2番目の合格者数です。これ以降、公立高の合格者数が100名…

1970年 京都大学合格数ランキング

大阪万博が開催された1970年のランキングです。 トップ3を天王寺、北野、大手前の大阪御三家が占めました。 大阪御三家によるトップ3独占は1966年から1976年の間に計8回ありますが、1970年はその3回目にあたります。 第3期生までが卒業した京都教育大附…

1965年 京都大学合格数ランキング

東京オリンピックの翌年、1965年の京大合格校ランキングです。 大阪府立の天王寺高校が初の1位となりました。63年は北野、64年は大手前が1位でしたので、この時点で3年連続で大阪の公立高校が1位を獲得したことになります。以降、1978年に洛星が1位とな…

1960年 京都大学合格数ランキング

安保闘争の年、1960年の京大ランキングです。 北野高校が1958年に続いて2度目の1位となりました。前年に47名合格で初の1位を獲得した灘高校は6位に後退。ただし、同年の東大入試では38名が合格しており、灘高として初の東大ランキングでのトップ10…

1955年 京都大学合格数ランキング

高度経済成長の初期である1955年の高校別京大合格数ランキングです。 前年まで1位だった鴨沂高校を抜いて洛北高校が初の1位になりました(以後、洛北は1957年まで3年連続で1位)。 上位10校の内、私立は灘高校のみで残りはすべて公立です。しかも京都…

2017年 大阪大学合格数ランキング

今頃ですが、2017年入試において大阪大学に合格した高校のランキングです。10名以上の合格者があった高校を掲載しています(京都府内の高校のみ2名以上を掲載)。 参考として東大、京大、神戸大の2017年合格数も表につけました。 上位には関西圏の有名進…

京大合格数の変化ー公立と私立を比較(1953年~2017年)

以前、1974年以降の約5年おきのデータをグラフ化しました。 mid77.hateblo.jp 今回は1953年から今年までをすべての年のデータを使ってみました。細かくて大変見づらいかと思いますが、大きな流れがつかめれば良いかなという意味で図示してみます。

京都大学合格者数~1953年以降の累計~

前回は東大の累計合格者数を書きましたが、今回は京都大学への京都府内の高校からの累計合格者数を紹介します。 京大については『東大合格高校盛衰史』のような便利な書籍は見当たりませんので、各年の入試結果を調べていく必要があります。出典は以下の通り…

東京大学合格者数~1950年以降の累計~

東京大学合格者数については『東大合格高校盛衰史』(小林哲夫著・光文社新書・2009年)がたいへん参考になります。この本には1950年から2009年までの間の東大合格者累計が各都道府県別・高校別に掲載されています。 東大合格高校盛衰史?60年間のランキン…

公立上位4校の専門学科を比較する

長らく低迷していた京都府の公立高校の進学実績が上向きに転じたのは嵯峨野高校や堀川高校に、進学指導に重点を置いた「専門学科」が設置されたことがきっかけだとされています。 2000年代の前半から堀川、嵯峨野、西京といった専門学科を設置した各校の…

京都新聞の記事「府内高校17年度大学合格調査」を補足してみる その③

7月15日の京都新聞に「府内高校17年度大学合格調査」の第2弾として私立編が掲載されました。そこで公立編と同じく、国公立大学に50人以上の合格者があった私立高校10校について、各高校の合格者数などを一覧表にしてみました(国立である京教大附…

京都新聞6月17日付記事「府内高校17年度大学合格調査」を補足してみる その②

前回の続きです。表題の京都新聞の記事では関関同立(関西大・関西学院大・同志社大・立命館大)の合格者数についても触れていました。記事では関関同立に100人以上合格者がいたのは9校となっていましたが、こちらの集計では10校(城南菱創を追加)な…

京都新聞6月17日付記事「府内高校17年度大学合格調査」を補足してみる その①

京都新聞に「府内高校17年度大学合格調査」という記事が掲載されていました。今回は公立編と書いてあるので後日、私立編も載るのでしょう。 記事では、京都市・乙訓通学圏での総合選抜の完全廃止など、14年度に公立高校の入試制度が変更された後に入学し…

洛北高校 ~ 旧七帝大の学部別合格数2017 ~

旧帝大・学部別の合格者数、最後は洛北高校です。 ■東京大学 計3 理科1類:1 理科2類:2 ■京都大学 計21 総人:1 文学:1 法学:1 理学:1 工学:6 農学:8 医人健:3 ■北海道大学 計6 農学:2 医保:1 総合理系:3 ■東北大学 計0 ■名古屋大学 計2 理学:1…

嵯峨野高校 ~ 旧七帝大の学部別合格数2017 ~

京都の公立御三家の1つ、嵯峨野高校の旧帝大・学部別の合格者数です。 ■東京大学 計3 文科1類:1 文科3類:1 理科2類:1 ■京都大学 計15 総人:1 文学:1 法学:2 経済:2 理学:3 工学:4 農学:2 ■北海道大学 計6 文学:1 理学:1 工学:1 水産:3 ■東…

西京高校 ~ 旧七帝大の学部別合格数2017 ~

洛星、堀川ときたので今日は西京高校の旧帝大・学部別の合格者数です。 ■東京大学 計2 理科1類:2 ■京都大学 計34 総人:2 文学:4 教育:2 法学:1 経済:1 理学:2 工学:12 農学:7 医人健:2 薬学:1 ■北海道大学 計5 総合理系:5 ■東北大学 計0 ■名古…

堀川高校 ~ 旧七帝大の学部別合格数2017 ~

先日の洛星に続いて、堀川高校の旧帝大・学部別の合格者数を紹介します。 ■東京大学 計14 文科1類:3 文科2類:2 文科3類:2 理科1類:4 理科2類:3 ■京都大学 計45 総人:2 文学:2 法学:2 経済:3 理学:7 工学:12 農学:13 医医:1 医人健:1 薬学…

洛星高校 ~ 旧七帝大の学部別合格数2017 ~

東大、京大、阪大については洛星の公式サイトでも確認できますが、その他の旧帝大も含めて紹介します。 ※旧帝大に30名以上合格者がある京都の高校について学部別内訳を順次掲載したいと思いますが洛南高校は情報不足のため省きます。 ■東京大学 計10 文科…

京都の高校からの医学部合格数 2017

今年、京都の高校から国公立大学医学部医学科にどれだけ合格したのかを高校別に書き留めておきます。全体では26の高校から201人が合格しました。昨年は21校から202人でしたので合格者数は昨年並み、合格校数は増えました。このうち、洛南と洛星の2校だけで1…

西京・嵯峨野・洛北~難関大学合格数の推移

前回に続いてランキング4位~6位の3校の合格数推移を紹介します。 なお、嵯峨野と洛北の2006年~2008年の医学部合格数については資料不足のため、ゼロとなっている年にも合格者がいる可能性があります。

洛南・洛星・堀川~難関大学合格数の推移

京都府内の難関大学合格数の上位3校である洛南、洛星、堀川の過去15年間(洛星は16年間)の推移グラフです。 棒グラフは①東大、②京大、③国公立医学部、④地方旧帝大(北大、東北大、名大、阪大、九州大)および一橋、東工大、神戸大の4つに色分けしてい…

2017確定版 難関大合格数ランキング

国公立大医学部合格数を加えた難関大合格数ランキングです。同数の場合は最難関大(東大・京大・国公立医学部)の合格数が多い方を上の順位としています。 まだ、公式サイトで今年の進学実績を公開していない学校が多いので最終的な数字は若干変動する可能性…

京大合格数の変化~公立と私立を比較

1990年代の後半以降、京都では公立高校の進学実績向上のための施策(大学進学に重点を置いた専門学科の設置や公立中高一貫校の開設など)が行われ、難関大学の合格者数が増加してきたと言われています。 そこで、京都大学の合格者数の変化について公立高校と…

京教大附属高~東大・京大・医学部合格数の推移~

京都教育大学附属高校の今年の大学入試結果が学校公式サイトで公開されましたので、過去15年間の最難関大(東大・京大・国公立医学部)合格者数をグラフにしました。 京教大附属の生徒数は1学年200人ほどです。10年前の2007年には浪人生も含めてですが学…

2017 難関10大学合格数(修正版・前年比較つき)

今週発売の週刊誌等を参考に難関10大学合格数の一覧を修正しました。また、前年からの増減も表に加えました。 そろそろ各高校の公式サイトで、今年の進学実績の更新が始まりました。順次、それらの情報を集めながら経年推移のグラフ等も作成していきたいと…

2017年 京都大学合格者数ランキング

当ブログでは京都の高校の進学実績を紹介していますが、全体の中での京都の学校の位置がどのくらいなのかも関心が高いと思われますので、京都大学合格者の高校別ランキングを掲載します。 ※合格数が10名未満については京都の高校のみを掲載しています。 <…

2017 難関10大学合格数(前期+後期)

後期の合格発表も終わりましたので、まだ暫定値ではありますが先日の記事で掲載した一覧表を修正します。数字の見落としがあるかもしれませんがご容赦下さい。 来週には「サンデー毎日」等で主要高校の一覧が出るでしょうから、その後に再度修正したいと思い…

洛南~東大・京大・医学部合格数の推移~

前回、洛星の大学合格実績の推移をグラフにしてみましたので、京都の私立進学校のもう一方の雄である洛南についても同様にグラフを作りました。 ※洛星は2002年からの15年間のグラフでしたが、洛南は2002年医学部合格数がはっきりしませんでしたので2003年か…

洛星~東大・京大・医学部合格数の推移~

京都を代表する進学校である洛星ですが、今年の大学合格実績では京都大学への合格者が大きく減少しました。 まだ後期(法学部)の合格数は判明していませんし、国公立大医学部の合格数についても全体像はわからないので、洛星の進学実績が極端に落ち込んだの…

2017 難関10大学合格数(前期判明分)

国公立大学の前期日程の合格発表がおこなわれました。 そこで、いわゆる難関国立10大学(旧帝大7校および一橋、東工大、神戸大)の合格数について、現時点で判明している分で京都府内の高校のランキングを作ってみました。人数が同じ場合は東大京大の合格…