京都 進路資料室

-京都の高校 大学合格実績-

合格数推移グラフ

洛北高校 ー難関大合格数の推移ー 2022年版

洛北高校の過去15年の難関大学合格数の推移をグラフで見てみます。 今年は、京大が前年から10人減と大きく減らしました。東大1人増、国公医3人増でしたが最難関群の合格数は24人となり、30人台だった過去2年間と比べると減少しており、京大と国公…

嵯峨野高校 ー難関大合格数の推移ー 2022年版

嵯峨野高校の最近15年間の難関大合格数の推移です。 京都大の合格数は前年から1人増え5年連続で20人台と安定しています。国公医の合格数は他の上位公立高と比較すると少なめですが、こちらも前年から1増となっています。 地帝一工神の合計は前年から…

西京高校 ー難関大合格数の推移ー 2022年版

西京高校の過去15年間の難関大合格数の推移です。 国公医が昨年から1増の13人合格で過去最多を更新。京大は11人減だったものの最難関群の合計42人は同校史上2番目の合格数であり、大躍進を果たした昨年からの高い水準を維持したといえます。 阪大、…

堀川高校 ー難関大合格数の推移ー 2022年版

堀川高校の最近15年間の難関国立大学合格数の推移をグラフです。 東大が2人、京大が3人、昨年から増えたものの国公立医学科が7人減のため最難関群の合格合計は昨年から微減の60人でした。 グラフでは現役、浪人の区別をしていませんが今年の最難関群…

洛星高校 ー難関大合格数の推移ー 2022年版

洛星高校の過去15年の難関大学合格数の推移のグラフです。 今年は東大、京大、国公医のいずれも前年合格数を下回り、最難関群の合計は81人でした。これは過去30年間で比較しても一昨年の77人に次いでワースト2の低い実績です。 京都大学の合格数は…

洛南高校 ー難関大合格数の推移ー 2022年版

洛南高校の過去15年間の難関大学合格数の推移です。 昨年からは東大が16人減、京大6人増、国公医11人減という結果です。最難関群(東大・京大・国公医)の合格総数は134人なので、昨年から20人減少です。過去30年間の比較でも2020年の12…

洛北高校 ー難関大合格数の推移ー 2021年版

洛北高校の2007年から今年まで過去15年の難関大学合格数の推移です。 京大が前年と同じ22人合格、東大2人減、国公医1人減と最難関群の合格数はやや減少しましたが、中高一貫コース1期生が卒業して以降の過去最高実績だった昨年に続いて30人台を…

嵯峨野高校 ー難関大合格数の推移ー 2021年版

嵯峨野高校の過去15年分の難関大合格数の推移グラフです。 京都大の合格数は前年から5人減となりましたが4年連続で20人以上を維持しました。一方で東大は2年連続のゼロ、国公医も半減のため、最難関群(東大・京大・国公医)の合計では8人減と実績を…

西京高校 ー難関大合格数の推移ー 2021年版

西京高校の2007年から2021年までの15年分の難関大合格数の推移です。 今年は京都大学に39人、国公医に12人が合格。どちらも西京にとって過去最多の合格数となります。最難関群の合計も初めて50人を超えています。府内公立高校の最難関群の合格実績で…

堀川高校 ー難関大合格数の推移ー 2021年版

堀川高校の2007年以降15年間の難関国立大学合格数の推移をグラフで表しました。 前年との比較では東大と国公医が1人増でしたが、京大が7人減のため、最難関群の合格数は5人減りました。阪大や神戸大といった難関大合格数も前年から14人減でした。…

洛星高校 ー難関大合格数の推移ー 2021年版

洛星高校の過去15年の難関大学合格数の推移です。 東大は前年から7名増の11名合格と、過去10年の平均的水準でした。京大は前年と同じ46人合格であり、今年も50人台には届きませんでした。国公医合格数は前年より15人増と大幅に増え、一昨年の水…

洛南高校 ー難関大合格数の推移ー 2021年版

洛南高校の難関国立大合格数の推移を過去15年分グラフ化したものです。 前年との比較では東大が10人増加、京大18人増、国公医3人減でした。最難関群(東大・京大・国公医)の合格総数は154人となり、前年から25人増えました。昨年は1990年代…

洛北高校 ー難関大合格数の推移ー 2020年版

洛北高校の2006年から今年までの15年間の難関大学合格数の推移です。 今年は京大が昨年から倍増の22人が合格、東大も2人増でした。国公医は3人減だったものの8人合格と洛北にとっては高い水準を維持した結果、最難関群(東大・京大・国公医)の合…

嵯峨野高校 ー難関大合格数の推移ー 2020年版

嵯峨野高校の15年間の難関大合格数の推移です。 今年は東大合格がゼロでしたが、京大は過去最高に並ぶ25人でした。国公医も前年から4人増だったため、最難関群(東大・京大・国公医)の合計は過去最多の31人となりました。 地帝一工神の合計では前年…

西京高校 ー難関大合格数の推移ー 2020年版

西京高校の過去15年分の難関大合格数の推移です。 前年との比較では東大4人増、京大3人増、国公医1人増といずれも増加しており、最難関群の合計は41人と西京にとって過去2番目の実績になりました。また、東大合格5人は同校史上最多でもあります。 …

堀川高校 ー難関大合格数の推移ー 2020年版

堀川高校の2006年から今年まで15年分の難関大学合格数の推移です。 東大、京大ともに3人減でしたが国公医が6人増でしたので最難関群の合格数としては横ばいでした。堀川は2004年以来、京都府内の公立高校の中で単年度の東大合格数が最多でしたが…

洛星高校 ー難関大合格数の推移ー 2020年版

洛星高校の2006年以降15年分の難関大学合格数の推移です。 今年は、東大合格数が昨年の4分の1である4名に減少しました。過去50年でみても2003年の3名に次ぐ歴史的低水準です。京大は46人合格と、今年も50人台を回復出来ず、結果として5…

洛南高校 ー難関大合格数の推移ー 2020年版

洛南高校の過去15年分の難関国立大の合格数推移です。 東大が前年から3人増ですが、京大12人減、国公医4人減であり、最難関群(東大・京大・国公医)の合格総数は13人減って126人でした。1990年以降では最少の合格数です。京大合格数が52人…

京大合格数の変化ー公立と私立を比較(1990年~2020年)

■ 公立高校が京大合格数で私立を逆転 以前に2回、京都府内の高校から京都大学に合格した人数を「公立」と「私立(国立含む)」とに分けてグラフ化しました。今回は2020年までのデータを使った第3弾となります。 今年、公立高校からの京大合格者数は1…

京都教育大学附属高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

京教大附属高校の過去15年間の難関大学合格者数の推移です。 今年は京大合格数が4人にとどまりました。これは学校開設以来、最少の合格数です。10年前の2009年には京都大学に30名が合格していましたから、変化の大きさに驚かされます。 国公医を…

洛北高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

洛北高校の過去14年の難関大学合格数の推移です。 前年との比較では京大が4人減、東大が3人減でしたが、国公医が7人増だったため、最難関群の合格数は前年と同じでした。国公医合格数が10人を超えたのは、中高一貫コース開設後では初めてのことです。…

嵯峨野高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

今年の嵯峨野高校は東大が昨年から3人増えましたが、京大は4人減でした。国公医も3人減のため最難関群の合計では過去最高であった昨年より減少しました。 地帝一工神も含めた難関大の合格総数でも昨年からは6名減という結果でしたので2016年以降、3…

西京高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

西京高校の過去14年分の難関大合格数の推移です。 今年の合格実績の特徴は、2003年に西京に特進系専門学科(エンタープライジング科)が設置されて以降初めて、難関大学合格総数で堀川を上回ったことです。 内訳では京大は前年比で5人減だったものの…

堀川高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

堀川高校の15年分の難関大学合格数の推移です。 京大は昨年から5人増えて50人を超えました。全体の京大合格ランキングでも過去最高タイの4位です。 ただ、東大は横ばい、国公医は1人増であり、最難関群全体の合格数は65人にとどまりました。大きく…

洛星高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

洛星高校の15年間の難関大学合格数の推移です。今年は東大、京大、国公医とも前年から合格数を伸ばして最難関大学群の合計が3年ぶりに100人を超えました。減少傾向だった最難関率も4年ぶりに50%台を回復しました。 昨年の合格実績が洛星としては低調…

洛南高校 ー難関大合格数の推移ー 2019年版

洛南高校の過去15年分の難関大学合格数の推移です。東大は13人と、1990年以降の30年間で最も少ない合格数となりました。京大の64人というのも2015年の60人に次いで30年間で2番めに低い実績です。昨年、過去最高を記録した国公立大学医…

京都教育大学附属高校 ー難関大合格数の推移ー 2018年版

京教大附属高校の難関大学合格者数の推移です。 今年は京大合格が2人増えましたが、国公医が2減のため最難関大学群の合格数は前年と同じでした。 阪大、神戸大などの地帝一工神では前年の21人から10人へと半減したために難関大の合計では前年比11減…

洛北高校 ー難関大合格数の推移ー 2018年版

洛北高校の最近13年間の難関大学合格者数の推移です(データ不足のため15年分のグラフにはなっていません)。 京都大学が前年比で6減、大阪大学が5減など、2015年以降上昇を続けていた難関大合格数・率が今年は下がりました。ただ、東京大学の合格数は…

嵯峨野高校 ー難関大合格数の推移ー 2018年版

嵯峨野高校の今年の京大合格数は25人となり学校史上最高となりました。これまでの最高は1966年の22人。京都こすもす科が設置されてからは過去3回、20人以上の年がありましたが、今年ついに記録更新となりました。 東大は前年の3からゼロへと減らしたものの…

西京高校 ー難関大合格数の推移ー 2018年版

西京高校の2006年以降の難関大合格者数推移です。 昨年、西京として初めて京大合格数が30人を超えましたが、今年も前年から4減であるものの30人台を維持しました。ただし、東大と医学部も減ったために最難関率は減少しました。 阪大、神戸大などを含め…