西京高校の過去15年(2011年~2025年)の難関大合格数の推移です。
注1)地帝一科神:地方旧帝大(北海道、東北、名古屋、大阪、九州)及び一橋、東京科学、神戸
注3)最難関率:東大・京大・国公医の合格総数を当該年度の卒業生数で除した割合
注4)難関大率:東大・京大・国公医および地帝一科神の合格総数を当該年度の卒業生数で除した割合
今年の大学合格実績は東大3人、京大28人、国公立医学科17人、地帝一科神52人でした。昨年と比べると東大-2、京大-22、国公医+6、地帝一科神±0です。過去10年平均(2015~2024年)との比較では東大+1、京大-5、国公医+8、地帝一科神-7となっています。
西京は一昨年、昨年と2年続けて京大合格数を大きく伸ばしてきたため、今年は大幅に実績を落としたように見えます。しかし、東大・京大・国公医の合計48人は同校史上4番目の合格数であり、過去10年平均値も上回っているので今年も高水準の合格者数だったと言えます。